1月5日【連載】ただいま発売中のタウン情報誌『シティ情報Fukuoka 1月号』(シティ情報ふくおか)にて、連載「ラーメン評論家 山路力也の 福岡ラーメン物語 のぼせもん。」が掲載されています。連載45回目の今月は「石田一龍本店」をご紹介しています。 福岡のラーメンを作る「人」とその「ラーメン」を、客観的...
12月30日【記事寄稿】「Yahoo!ニュース」に記事を寄稿しました。2021年、東京のラーメンはどうなるのか?キーワードは「原点回帰」です。宜しければご覧下さいませ。 https://news.yahoo.co.jp/byline/ymjrky/20201230-00215226/
12月30日【今夜放送!年末3時間スペシャル!】 郷愁ファンの皆様、お待たせしました。僕が企画監修を務めている人気番組『郷愁の街角ラーメン』(BS-TBS/BS-TBS 4K)の年末3時間スペシャルが、いよいよ今夜9時より放送されます。 懐かしさを感じるノスタルジックラーメンと、そのラーメンを作る人の魅力を...
12月28日【記事寄稿】「Yahoo!ニュース」に記事を寄稿しました。京都は全国的にみても珍しいアプローチや尖っているラーメン店が続々登場。さらに戦前からの老舗も相変わらず元気。今、京都のラーメンがとても面白いです。宜しければご覧くださいませ。
山路力也@ymjrky4時間前今夜は箱根塔ノ沢温泉の奥座敷「金乃竹 塔ノ澤」に投宿します。一番大きな部屋に通して貰っちゃった。 120平米ってうちのマンションと同じくらいあるじゃんか…。 https://t.co/RceMU3EHRJ https://t.co/T3q188u2HD02
山路力也@ymjrky4時間前今日は東京を離脱して箱根に来ています。塔ノ沢温泉の奥座敷、金乃竹 塔ノ澤へステイ。 塔ノ沢は久しぶり。子供の頃、良くカメラ持って出山の鉄橋に登山鉄道撮りに来たもんです。懐かしいなぁ。 https://t.co/33duCsdMCd04
山路力也@ymjrky1月16日恵比寿でふらっと気軽に和食を楽しみたいなら「深夜食堂はなれ」をオススメします。 人気フレンチ「AU GAMIN DE TOKIO」が手掛ける和食屋さん。コースでも定食でもアラカルトでも何でもOK。その日の気分で使い分け出来るのが… https://t.co/OLMYryOAjP110
山路力也@ymjrky1月16日千葉で正統派のフレンチを食べたければ、ル・クールがオススメ。 どっしりとした存在感のあるフレンチを楽しめる佳店です。スペシャリテのスープドポワソンは鍋ごと飲みたくなります。 #千葉 #フレンチ #ロッシーニ #スープドポワソン https://t.co/DlWalu4scg315